NEWS&TOPICS

NEWS&TOPICS · 2025/02/25
2/23と2/24に最戸一丁目公園で「ボーイスカウトとあそぼう!」のイベントを開催しました。 日にち:2月23日(日)     2月24日(月・祝) 時間:10時~15時 場所:最戸1丁目公園(三角公園) 内容:段ボール迷路・紙飛行機作り・手作り輪なげ・バンブーダンス 多くの子供たちに参加いただき、ありがとうございました! 他にも楽しい活動をたくさん行っています。...

NEWS&TOPICS · 2025/02/09
※こちらのイベントは終了しました! 多くの子供たちに参加いただき、ありがとうございました! ボーイスカウトとあそぼう! 私たちはボーイスカウト横浜第11団です。当日は子供たちが考えたゲームに参加したり、ボーイスカウトの話を聞くことができます!遊びに来てみませんか? 日にち:2月23日(日)     2月24日(月・祝)     雨天中止 時間:10時~15時...

わくわく自然体験遊び 開催しました!
NEWS&TOPICS · 2024/11/19
ボーイ・カブ・ビーバー隊合同活動 わっしょい!!スポーツ祭 久良岐公園 わくわく自然体験遊び 開催しました! 前日とは打って変わって、晴天に恵まれた中の合同活動。見学者のお子さんも交え、元気に活動を行いました。 自然になりきってかくれんぼ、重さ比べ競争、 ジェスチャーゲーム、目隠し競争、9マス鬼・・ たくさんのゲームをしましたね。...

NEWS&TOPICS · 2024/10/08
参加者を募集し、一般向けイベントを開催します! 日時:2024年11月3日(日) 場所:久良岐公園 市電前広場付近 受付:9:30~(市電近くの休憩所付近) 対象:年中~小学校5年生 持ち物:飲み物、昼食、動きやすい服装と靴 定員:20名 参加費:無料 雨天中止時は当日朝7時にホームページに掲載します。 スポーツの秋! ~早く、強く、高く~もいいけど...

上大岡コミュニティハウスまつりに参加しました(4/20)
NEWS&TOPICS · 2024/04/24
今年も上大岡コミュニティハウスまつりに参加しました。 ストラックアウト、焼きそば、カレー、ハンドメイド雑貨 遊びに来てくださったみなさん、ありがとうございました♪

NEWS&TOPICS · 2024/04/17
4月7日上進式を行いました。 お天気も良く、桜が満開でした。 新しい仲間が、ビーバー隊、カブ隊に一人ずつ入隊しました。 そして、 ビーバー隊からカブ隊へ3名 カブ隊からボーイ隊へ6名 ボーイ隊からベンチャー隊へ4名 ベンチャー隊からローバー隊へ1名 新しい指導者2名 たくさんの仲間に見守られながら、上進することができました。

NEWS&TOPICS · 2024/02/25
今年度は23日に団でB-P祭を行いました。 当日は冷たい雨、と言うことで、場所を久良岐公園から上大岡小学校体育館に変更しました。 いじわるなパチもん(偽物)B-Pに大事な年表の写真にいたずらをされてしまった。 横浜11団スカウトの仲間で協力して、ゲームに挑戦。 みんなの頑張りで、見事に年表を元通りにすることができたよ♪...

NEWS&TOPICS · 2024/02/13
2月23日(祝・金) にせBPにきをつけろ!(BP祭) ボーイスカウト創設者「ベーデン・パウエル(BP)」の誕生日をお祝いしよう! BPにちなんだゲームをラリー式に行います。 場所:久良岐公園(市電前ひろば) 時間:集合8:45、解散12:00頃 持物:水筒、他に必要な場合は参加者に連絡します。 服装:動きやすい服装、履きなれた靴

NEWS&TOPICS · 2024/01/22
能登半島地震災害義援金募金 1月21日 上大岡駅付近にて募金活動を行いました。 小雨がパラつくあいにくの天気でしたが、スカウトみんな声を出して募金活動を行いました。 たくさんの方が「寒いなかご苦労様」「頑張ってね」と暖かい声掛けをしてくださいました。 217,943円日本赤十字の能登半島地震災害義援金に振り込みいたしました。...

NEWS&TOPICS · 2024/01/16
1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」により、被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。 ボーイスカウト横浜第11団は「令和6年能登半島地震募金」の活動を行います。 日時:1月21日 日曜 13時~15時 場所:京急線上大岡駅前周辺及びカミオ前 募金の寄託先は「日本赤十字社」です。 ぜひご協力お願いいたします。

さらに表示する